コトダマン レンゲキュウショ

  • 汚染で水属性に変えられる。水属性を出すと集中攻撃で大ダメージを受けるので基本出してはいけない。
  • 基本的には左端で「ほう」「おう」を作り、「う」の次に「か」を入れてウ科を作る(または「うとう」を作る)。

  • まず右側のザコを倒す。弱点がトリなのでトリワードを出す。弱点ワードでないと全然削れない。

    • おう、ほう、うか、ばん、うとう、もうきん
  • ザコを倒すとボスに弱点(トリワード)が現れる。切り替わったターンだけ攻撃してこないため、水属性を出すならこのターン

コトダマン 悪魔ほむら魔級

概要

  • 前半は4ターン以内にシールドを壊さないと即死。後半はビリビリと攻撃ダメージが大きい。が前半重視のデッキのため手ごまが少なく短期決戦が必須

  • 前半

    • スーパーシルブレの「ま」「ら」は「まいまい」「はいらいん」の形で使う
    • 特に「まいまい」は「いまいま」「いまい」「まい」「まいまい」…と続くので必ずこの形で使う。回復も入るので2ターン目以降に使う。
    • 「く」もスーパーシレブレなので「かいぐい」「いぐい」として使える。
    • だいたい3ターンでシールドは壊せる
  • 後半
    • 単位・通貨が弱点なので「きん」「まん」「さん」を作る。ビリビリと攻撃が強い。まどかキャラのツモが悪く中途半端に4文字スゴワザというだけでビリビリダメージを大きく受けるワードを作るぐらいなら何もしない方がよい。
    • 回復も毎回入れる。「まどか」と「さやか」は別のターンに出すといい。
    • まどか
      • 「まんきん」「きんまん」(きんまんか)を作る
    • さやか
      • 「さんぐん」「ばんさん」「きんさん」など

コトダマン ナイトメア[魔級]

概要

  • 6文字を作ると大ダメージ。うまくいけば2ターン~3ターンで終わる。
  • 「3ターン以内に4文字×5個」のタイムボムがある。失敗すると即死。しかし3ターン目は 「◎い○ょう◎○」という5文字×2ができる盤面なので通常は気にする必要ない。(◎:コピーマス、○:通常マス)
  • 3ターン目はビリビリ死の可能性があるので、「トキの鏡」を2ターン目の末尾に置いて3文字でも少し回復しておくと安定する

本デッキでのコピーガード文字

  • きぎさざ(杏子)
  • かがただ(炭治郎)
  • かがる(ガナルーク)
  • さざり(坂本)
  • はばさざ(斎藤)

ターンごとのワード

ターン1

◎いさん○○○
  • さいさんさいし(再三再四)
  • ざいさんざい(財産罪)
  • ざいさんはん(財産犯)

◎んかん○○○

  • きんかんばん(金看板)

◎んきん○○○

  • かんきんざい

◎んこん○○○

  • きんこんきん
  • きんこんしき

ターン2

◎○さん◎い○

  • さいさんさいし(再三再四)
  • ざいさんざい(財産罪)
  • ばんさんかい(晩餐会)

◎○せい◎ん○

  • かんせいかん
  • さいせいかん(細精管)
  • さいせいさん(再生産)
  • さんせいかん
  • ざいせいはん(財政犯)

コトダマン 超大型巨人襲来(破滅級)

○○ちょう○○

  • だいちょうえん(大腸炎

○○しょう○○

  • たいしょうしき(対称式)
  • たいしょうたい(対称体)
  • かいしょうひん
  • かくしょうたい
  • がんしょういん(岩松院)
  • かんしょうえき(緩衝液)
  • えんしょうかい(演唱会)
  • じんしょうたい(腎小体)
  • しんしょうひん(新商品)
  • すいしょうたい(水晶体)

○○きょう○○

  • かんきょうがく(環境学
  • だいきょうきん(大胸筋)
  • えいきょうか
  • えいきょうき
  • びきょうかく(鼻頬角)
  • だいきょうじ

コトダマン ニュワ子降臨

流れ

  • 最初の盤面は「○あ○あ○○ん」で中央にウォールがある。ターゲットは右側のヨウスイにする。1ターン、2ターン目でヒール、ウォール、ヨウスイ(右ザコ)を倒すのが理想。倒せなくてもペナルティは無い(多分)。
  • ヒール、ウォール、ヨウスイを倒すとニュワ子の弱点(4文字)が出現し、盤面が「○あ○○あ○あ」になる。
  • 全ターンを通して4文字1つのタイムボムがかかる。失敗するとダメージ(即死ではないが大きい)

ソロなら

  • ダセットが前半に出たら後半ターンに出せるようキープするといい

ワード

  • 「○あ○あ」はこれまでに無かったお題だがワードは多い
    • かあかあ
    • かあたあ(カーター)
    • さあばあ
    • ばあたあ(バータ、バーター)
    • ばあなあ
    • ばあばあ(バーバー、ばあ)
    • はあはあ(はあはあ、はあ)
    • まあかあ
    • まありあ(マーリア、アリア)
    • マーダー、ドアドアは無いので注意
  • 「あ○○ん」は「あんたん」「あんかん」「あんざん」「あんあん」「あきかん」「あきびん」など

  • 後半は4文字4文字を作ろうとすると、重ねる必要がある。「あんかあ+かあたあ」「あんばあ+ばあばあ」など。「あんだあばあ」の6文字もある

Linuxメモ

USBブートとISOイメージブートは何が違うのか

  • USBブートでは、USBメモリはハードディスク相当の内容が書かれており、MBR を使ってブートする。
  • ISOイメージには MBRは無く、ISOイメージのシステム領域に書き込んだブートローダをロード、実行してブートする。

boot - what is the difference between the usb booting mechanism and optical disk booting mechanism? - Super User

ISOイメージのフォーマット

  • ISOイメージにはシステム領域がある。ここは ISO9660 では未使用領域であり、El torito 仕様ではここにブートローダを置く。

ISO 9660 - Wikipedia

  • ブートローダには、"ISOLINUX" が Linux ではよく使われるが、他にもいくつか存在する。

第5章 既製のブートローダー

互換性

  • このため、USBメモリイメージと ISOイメージは、MBRブートローダのあたりが異なっている。ISOイメージを dd でUSBメモリに書き込んでも(普通は)ブートできない。
  • RuFus というツールは、MBR を付与してISOイメージファイルからブート可能な USBメモリを作るツールである。

Linuxをインストールできる「ライブUSBメモリ」をWindowsで作成する方法【スクリーンショットつき解説】 | LFI

  • USBブート可能なISOイメージを作る isohybrid という方法もある。これはISOイメージに疑似的なMBRを含め、そのMBRが "ISOLINUX"を読み出すことで、ブートを行う。

第93回 xorrisoとUEFIブート再び[その3]:玩式草子─ソフトウェアとたわむれる日々|gihyo.jp … 技術評論社

コトダマン 鬼舞辻無惨(魔級)

turn 1

  • ◎くせ〇〇ん〇(◎はコピー)
  • 他、○いせ○、○くて○
  • 一番左のコピーマスに「火」炭治郎を出す
  • ん円(スーパーヒールブレイカー)を4文字目に出せれば効率的
  • 「かいせんき」「かいせんきん」を(うまく)作ると1ターンでヒールボムを壊すことができる。
  • 1ターンでヒールを壊すと2ターン目がコピー無しになる。(そのときの盤面には2ターン目のものと3ターン目のもののときがある)

turn 2

  • 〇いせ〇◎ん〇
  • 水スゴワザボムを忘れないこと
  • コピーマスにはシンシャクを出す。次のターンに備えて不死川は使わない
  • このターンでヒールボムを両方壊すのが理想

turn 3

  • ◎〇ん〇いてん
  • 5文字タイムボム
  • 不死川の「じ」を使い、「じさんかい」を作る。
  • それが無理な場合は「じんさいてん」(「て」のとき)
  • 「さんかいてん」は無いので注意
  • うまくいけばこのターンで終わる
  • このターンのコンボが減ってしまうが、末尾に「ンカーポ」の「ん」を出さずに次のターンに回す方が確実かもしれない。

turn 4

  • ◎○◎しょう○
  • 5文字タイムボム
  • 「かしょうき」を作る。(1ターン目に出した「か」が戻ってくるとき)。他「かんしょうき」「かかんしょう」「さんかしょう」など

メモ

  • 火水木にチェンジできるキャラはチェンジして出す(「しのぶ」「カナヲ」)
  • シンシャクは2ターン目、不死川は3ターン目に出すので、それ以前に出たらキープする。
  • 3ターン目までに「じ」「さ」「か」を手元に用意しておく
  • 1ターン目で「ん円」が出せず前側のヒールがあまり削れなかったときは2ターン目の先頭をヒールブレイカにするといい
  • 2ターンでヒールを壊せないと3ターン目は木スゴワザのタイムボムになる。ここまで来るとパターンが崩れてしまう。
  • かくてき、かくてん、てきしん、とくせき、せきしん、はある

Linuxメモ

date

  • date -d '@0' で epoch時刻を表示し、date -s '@0' で epoch時刻 を設定する、はずだが dateコマンドはエラーを返す。
  • しかしなぜか epoch +数時間後であれば設定できる。
[root@centos8-localdomain work]# export TZ=UTC
[root@centos8-localdomain work]# date -d '@0'
Thu Jan  1 00:00:00 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@0'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 00:00:00 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -d '@32400'
Thu Jan  1 09:00:00 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@32400'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 09:00:00 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@42400'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 11:46:40 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@52400'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 14:33:20 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@62400'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 17:20:00 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@72400'
date: cannot set date: Invalid argument
Thu Jan  1 20:06:40 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@82400'
Thu Jan  1 22:53:20 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date
Thu Mar 18 14:31:06 UTC 2021
[root@centos8-localdomain work]# date -s '@82400'
Thu Jan  1 22:53:20 UTC 1970
[root@centos8-localdomain work]# date
Thu Jan  1 22:53:24 UTC 1970
settimeofday({tv_sec=0, tv_usec=0}, NULL) = -1 EINVAL (Invalid argument)

参考になるかもしれない Why cannot I set the date of my GNU/Linux machines to the Epoch? - Unix & Linux Stack Exchange https://unix.stackexchange.com/questions/533393/why-cannot-i-set-the-date-of-my-gnu-linux-machines-to-the-epoch

pidstat

  • pidstatはプロセスIDごとにCPU使用率を表示する。
  • CPU列に表示するCPUは最後に実行したプロセッサ番号である。

https://github.com/sysstat/sysstat/blob/master/pidstat.c#L452

 rc = sscanf(start,
            "%*s %*d %*d %*d %*d %*d %*u %llu %llu"
            " %llu %llu %llu %llu %lld %lld %*d %*d %u %*u %*d %llu %llu"
            " %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u %*u"
            " %*u %u %u %u %llu %llu %lld\n",
            &pst->minflt, &pst->cminflt, &pst->majflt, &pst->cmajflt,
            &pst->utime,  &pst->stime, &pst->cutime, &pst->cstime,
            thread_nr, &pst->vsz, &pst->rss, &pst->processor,
            &pst->priority, &pst->policy,
            &pst->blkio_swapin_delays, &pst->gtime, &pst->cgtime);

https://github.com/torvalds/linux/blob/master/fs/proc/array.c

 seq_put_decimal_ll(m, " ", task_cpu(task));

コトダマン ヤマトタケル廻

  • 友情コンボが重要。「ガブリエル」「マナ」「ノストラダムス」は一緒に使う
  • このリーダーは毒耐性がない。毒は一体あたり5000ダメージ。優先して処分する。

追記(2021/7)

  • スタート時、まず右ザコの「ちくわ丸」を攻撃する。2ターン以内に倒さないと即死級ダメージを受ける。(左の「ふっふー」は3ターンなので、次はふっふー)。ターゲットを「ちくわ丸」にし火属性で攻撃する(マナ+友情コンボが出せるといい)
  • ザコを両方倒すとボスに4文字弱点がつく(2ターン)
  • そのあとザコが復活するが、ボスを倒すとザコ2人は力抜けて倒れる。ボスのHPが少なければボス優先でいい
  • ノストラダムスは9コンボでスゴワザなので、友情コンボになるなら4文字じゃなくても出していい

メモ

  • さいたいさい
  • あかまい(赤米)
  • たてまい(建て米)
  • たませい(玉清)
  • かまいて(構い手)

デッキ改善版

  • アーサーリーダーなので英種族は火力が高い。友情コンボであれば属性が弱点じゃなくても火力でなんとかなる。
  • ただ英種族以外のキャラは睡眠も毒が軽減されないのでほぼ掛かってしまう。特に睡眠は攻撃しなくなるので問題が大きい。自然回復のターン数も長い。できるだけすぐに捨てる。
  • リーダーのアーサーは(出してもビリビリダメをうけるだけなので)使わない

コトダマン クシナダ廻

デッキ

盤面

  • ザコがいる間は、(1) (2) (4) (1) (2) (4) と繰り返す
  • ザコを倒すと (3) が1ターン入る。

このデッキの典型手順

(1)

  • まずターゲットを右ザコ(木属性のザコ)に置く
  • 右ザコは「斎藤一」か「エクスカリバー」どちらかのスゴワザなら倒せる。斎藤は先頭がスゴワザ条件なので注意。

(2)

  • 左ザコを倒す
  • 左側のコピーマスに非コピーガードキャラを置いて「う」にする。または先に左から5文字目に「ん」「い」を置いて「う」「ん」「い」を狙う(「の」が出なそうなとき)
  • ザコは水属性だが「ノア」か「南斗五車星」で倒せる。「のうりん」「のうさん」「ふうさん」などが作れる。

(3)

  • チャンスターン
  • 1文字目はスーパー弱体ガードのエクスカリバーを置き、次にノンノの「ん」を出すとよい。(末尾の図参照)

(4)

  • 両ザコが復活するので再び右側のザコ(木ザコ)から倒す
  • このターンの前に大ダメージを受けるのでトキの鏡を右側のコピーマスに置いて「せいいん」を作る
  • 次は (1)の盤面となる。つまり、2周目は盤面がずれて (1)の盤面で水ザコになる。

その他

  • 1ターン目で斎藤一と「かんさいふ」(ふは南斗)を作るとザコを両方倒せる

  • ザコ倒したあとエクスカリバーとノアを両方出すと、敵のHPを80~90%ぐらい削れる。

コトダマン モサイクロプス(VD)超級

概要

  • 毎ターン5文字2個のタイムボム。クリアするとこちらのHPが(8000ぐらい)回復し、失敗すると敵のHPが(25000ぐらい)回復する
  • HPが70%(?)を切ると弱点(5文字)が出る

メモ

  • 奇数ターンは「〇う〇ゅ〇〇う」のようなパターン
  • 偶数ターンは「〇うしゅ〇〇〇」のようなパターン
  • それぞれ必要な「う」文字「お」列文字の数が異なる。このため運が悪いと5文字2つが出来ないことがある(特に野良だと)。でもよほどまで負けることはない。
  • このデッキの碇シンジは偶数ターンの「う」不足対策で「めい」を作るために入れている(加えて「し」の予備)

単語

  • 「う」が足りない場合でも「うしょうふ」が出来ることがある
  • 「こうしょうふう」で7文字

コトダマン クロロ降臨

デッキ

プレイのポイント

  • 適正コラボキャラがいないためか、難易度がかなり高い
  • 最初は「〇〇かい〇〇き」のような盤面で始まり、3ターンで4文字以上を9つ作るタイムボムがある(失敗すると即死)
    • 盤面から4文字を2ワード作るのは容易だが、それだけでは3ターン後に死んでしまう。そのため例えば「かいけいき」で「かいけい」と「かいけいき」を作ったり、「かいこうき」で「かいこう」と「いこうき」と「かいこうき」を作るなど文字を増やすことが必要。
  • さらに開始時点でヒールブロックが2つあり、攻撃開始前に1つあたり17万HP回復されてしまう。ヒールブロックを壊すと、敵に弱点(単位・通貨)が出現する。また「〇〇ちょう〇〇」のような4文字以上を作りやすい盤面が来る(但し一週目のみ)。このためヒールブロック破壊も優先事項となる。
  • レイザー
    • レイザーは弱体マスに入れると火力が上がるスーパー弱体ガードを持っている。「れい」は単位・通貨も突けるのでこのデッキでは一番の火力を出せる
  • 2ラウンド目
    • ターン5にはヒールとタイムボムが復活する。この第2ラウンドのヒール破壊後およびターン7には「〇いか〇〇い〇」という盤面が来る。ここでワードを多数作るのは難しい。

盤面ごとの攻略メモ

〇〇かい〇〇き

  • かいけいき(かいけい、かいけいき)
  • かいとうき(かいとう、かいとうき、いとうき)今のデッキでは不可
  • かいこうき(かいこう、かいこうき、いこうき)今のデッキでは不可

  • けいかいさんき(けいかい、けいかいさ、かいさん、かいさんき)

〇〇かい〇〇し

  • かいけいし(かいけい、かいけいし)
  • カイシンシ(かいしん、かいしんし)
  • けいかいしん
  • いしいし

〇〇こう〇〇き

  • こうけいき
  • いこうけい (意向形)
  • しんこうけい
  • ふうこうけい
  • れいこうせい (齢構成)

〇〇そう〇〇き

  • そうふうき
  • そうしんき
  • そうせいき
  • いいそう(一索)
  • けんそう
  • けんそうさ

〇〇ちょう〇〇

  • 「ちょうけ」は無いので注意
  • けいちょういん
  • せいちょうさ (静聴さ)

〇〇しょう〇〇

  • けいしょうさい (けいしょ、けいしょう、けいしょうさ、いしょう、しょうさ、しょうさい)

〇いか〇〇い〇

  • かいけいし
  • かいけいき
  • けいかいさいび (けいかい、けいかいさ、かいさい、かいさいび)